

日常の中の気付き
もうすぐ1歳9ヶ月になる息子のまもるは、感情表現が日に日に豊かになってきて私たち夫婦を楽しませてくれています。 みかんの中心に親指を入れて半分に割るたびに「わぉ!」と独り言を発してみたり、箱の中に何かを入れて目を輝かせながら「(み)てっ!(み)てっ!」と見せに来てくれ...


教具があれば良いんじゃない!?
ブログの更新が止まっていました。ごめんなさい! 今月のモンテッソーリ☆ライフは、 日本の一般的な保育、いわゆる一斉保育とモンテッソーリ教育の違いに着目することで、 モンテッソーリ教育の子どもの捉え方をお伝えします。 まだお席はございます。 ...


向き合う
先日、夫が突然「トーマス・エジソンって知ってる?」と聞いてきました。 小学校に通い始めて3ヶ月ばかり経った頃、トーマスは1枚の手紙を先生から預かったそうです。文字の読めなかった彼は、その手紙を母親に渡します。母親は手紙を読み、泣きながら「あなたの子どもは天才です。学校で教え...