

好評につき。。。
料理は、子ども達にとっては、結果的に遊びですが、おもちゃではない、大人と同じ本物を使わせてもらえる誇らしさや喜びを感じ、「自分でできた。」「自分が作った。」「自分もできる。」「自分で作ったものを、ママやパパに食べてもらう。自分で食べられる。」と言う満足感は、本物を通した自己肯定感


できることいっぱいあるよ!
ガイドのこうです。 9日のイベントは、お腹いっぱい!(笑) 『「お手伝い」上手は「考え」は上手』 いろいろ考えられるお手伝いの中でも、「料理」を選びました。 お料理には、準備から完成までに複雑な作業と多くの工程があり、先を見据えて行動をする必要があります。...


親離れ子離れと自立
ガイドの香です。 5月のイベントでは、「親離れ子離れの危機」と題して、 子どもの心と体の成長に連れて起きる、親と子の関係性の変化についてお話しました。 「成長」と言う変化に伴うステップは、その前のステップをしっかりと踏みしめてこそ、次のステップを踏みしめることができるんです...